おはようございます。旅しんと申します。
今まで、うちでは安価な電動ドライバーが働いておりました。
とても軽いし、手動のねじ回しに比べたら嘘のような快適さ。
既製品の組み立て家具なら問題無し!で組み立てられる。
充電式で大変重宝しておりました。
でも、ちょっと硬い木材にクギを打つにはパワー不足でした。
そこで、また電車ドライバーを買ってしまう事に。
安価な電動ドライバーを発見!
はい。
また安価な電動ドライバーを購入です。
なんでも安物に手をつけてしまうので
結果的に何個も買う羽目になる人です。
分かっているので、紹介します。
レビューにもありましたが。
外箱に直接住所を貼り付けて送ってくるスタイル。笑
若干、箱に破損あり。
神経質な人には向きません。
中身は頑丈なケースに入っているので
私は気にしないタイプ。
プラスチック製のケースで。
すぐに猫の毛を寄せ付ける人気者。
では。
オープン!
見て下さい!
この充実したセット内容!
趣味のDIYなら問題無いのでは?
金属に穴を開ける事や。
コンクリートに穴を開ける事も。
出来るらしい。
どっちがどっちだか分からないけど。
ドライバーのパーツがとても豊富で。
サイズに困らないですね。
もちろん、木材に穴を開ける事も。
何かを研磨するパーツもあるんです。
こんなにパーツがあるくせに。
左や。
右にまで。
パーツを隠し持ってやがる。
電動ドライバーの使用感
さて、肝心の使用感ですが。
ちょっとしたDIYをほどこそうかと。
そのパワー、充電時間には
全く問題無く使い心地は無問題(モーマンタイ!)
ただ。
気になることが一点。
このパーツの98%ほど使わないという事。笑
きっと、いつか、何かに
使うかも知れません。
個人的には満足な電動ドライバーでした。
一家に一台あると、重宝ですね。
それでは。